コロナバ禍詰将棋作家のひとり言

一時的に新型コロナウイルスの事はがり書きます。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

同人室の参加者

【6月号から】★今回の同人室の参加者は9名。 えらい少ないので、難しい課題かと思ったら、持駒3種3枚である。 これは課題とは言えない。 在庫にあるはずである。3枚を打つのに特徴のある使い方をしないと課題消化とは言えないと考えた分けじゃないだろう。 …

詰パラ6月号到着(雑音注意)

☆詰パラ6月号が届いた。 これはまだ届いてない人には雑音でしかない。 なのでこれから書く事も雑音である。★まず届いてからいの一番にした事は、C級順位戦の作品に誤植がないかの確認である。 誤植はないようで一安心。 しかし、欠席者がいて、大事な降級枠…

詰パラ6月号の到着予想日

★今日、家に帰ったら詰パラ6月号が届いて ………はいなかったのである。 僕の到着予想日は31日なので、当然な感じである。☆到着したらまずC級順位戦に僕の作品が載っているか確認したい。 そして、誤植になってないかも確認したい。もし載っていたら僕の作品は…

スマホ詰パラNo.7535と7536

★スマホ詰パラNo.7535と7536昨日のスマホ詰パラNo.7535と7536は良い作品であった。 その作品についての記事である。No.7535有吉弘敏作。 僕の短評(スマホ詰パラはコメントして表示される)は「前半は変化量を増やしただけの面白くない手順。」である。 これ…

詰将棋創作と実戦

【詰将棋創作の実戦への影響】★前記事は詰将棋は指将棋の実力向上には重要な事を書いた。 但し、それは解く事に限った話である。 今回は詰将棋創作が実戦にどう影響するかである。 結論を先に言うと、詰将棋創作は実戦に悪影響がある。 それもかなりである。…

詰将棋は指将棋に有効か

【詰将棋は指将棋に有効か?】☆詰将棋をやると指将棋が強くなるか? 意外なのか意外でないのか、指将棋の高段者に詰将棋の苦手な人は多い。 苦手なのは嫌いだからやらないのである。 まあ、理由は実戦に現れるとは思えない形をしていて、手順も実戦に現れる…

観る詰将

★「観る将」と言う言葉があるのを知った。 インターネットで調べたら、自分は将棋を指さず観て楽しむ人らしい。 僕は最近将棋は指していない。 このブログを読んでいる人には理由が分かるだろう。 そう、将棋が強過ぎるからである(笑)。 かと言ってプロ棋士…

懲りずにコリジョンルール

【懲りずにコリジョンルール】☆又々、コリジョンルールについての話である。 コリジョンルールは懲りずに話すからコリジョンルールと言うのである(冷笑)。これを何度も記事にするのは、変長ルールと共通点があるからである。 共通点は野球のブロックルール…

作り易い握り詰の駒

【作り易い握り詰の駒】☆名無し名人さんがブログに作り易い握り詰の駒を書いていたので僕も書きたいと思う。 名無し名人さんが書いている駒は、自分の作り易い駒である。要するに自己中。 僕は皆が作り易い駒にしたいと思う。★その前に握り詰であるが、握り…

悪法に対する慣れ

★人間はどんな悪法でも慣れるとそれが良いと思ってしまう。 又々プロ野球の話題から入るが、張本はコリジョンルールを止めた方が良いと言ってるらしい。 これ完全に慣れの問題である。 もし、最初から捕手のブロックが許されるルールがなくて、途中から捕手…

プロ野球ネタ

プロ野球は今年からコリジョンルールなるものが出来たようである。 日本が独自のルールを作る分けないと思っていたら、大リーグでは既に採用されているらしい。 大リーグってなんだ、だけど昔はそう言ってたのにいつ変わったのか?僕はこのルールはやっと出…

詰将棋作家とプロ野球の監督

【詰将棋作家とプロ野球の監督】★プロ野球の名監督を3人上げるとなると誰になるか。 色んな意見が出て面白い話題である。 詰将棋とは関係ないのだが、プロ野球の監督と詰将棋作家は共通している事が多々ある。 プロ野球の名監督が野球をやらず、詰将棋をやっ…

詰将棋作家のタイプ

【詰将棋作家のタイプ】詰将棋作家は完璧主義が多いと思う。 自分は完璧主義者だと思う人は手を上げて欲しい。 手を上げられてもこちらには見えないが(冷笑)。 一流作家には完璧主義が多いような気がするがどうだろう。 僕は前に自分を半分一流作家だと書い…

詰将棋で自分の作品でこうなるのが嫌いなもの

★詰将棋を創っていてこうなるのは嫌だなと思っている事は作家ならあると思う。例えば、初手桂打ちから初めるのが嫌いな人とかである。 ちなみに僕は初手桂打ちは大好きで、なるべく初手桂打ちから初めたいほどである。僕が嫌いなのは端に桂香を置く事だが、…

詰パラ2016・5月号を読んで②

【詰パラ2016・5月号を読んで②】★読者サロンに去年のC級順位戦③山腰雅人作の余詰を2路左にする修正案を書いている人がいる。 曲詰なので余詰修正に追加駒は許されないので、こうするしかないのだか、曲詰だけにこれで良いのかは疑問である。 なら序を変える…

詰パラ2016・5月号を読んで

【詰パラ5月号を読んで】★鈴川優希氏の「ちえのわ雑文集」が初まったようである。 4月号から(笑)。 リレー随筆のリメイク版ってとこだと思うが、世話人が付いてネタもタイムリーなものになるだろう。 実際、今月の内容はタイムリーである。☆鈴川君は去年の裏…

逆算課題追加

★前記事の逆算課題の追加である。三島桂太氏が玉方29馬を置いて銀で取る逆算図をツイートしていた。 37銀合の前の手はこの方法が一番逆算を伸ばせるようだ。 そのツイートで、段々三島桂太氏が新人ではないとの思いが強くなって行く僕である。☆その案で僕な…

逆算課題

☆三島桂太と言うかなり洗練された作品を創る新人作家がいる。 最近はTwitterもやっているようだ。 僕はこの人は最初からペンネームだと思っている。 初めは新人のペンネームと思っていたが、新人と言うのは怪しいのではないかと考えている。 新人にしては不…

図面復元推理問題のヒント

☆前記事の図面復元推理問題のヒントである。この問題を解いてくれるよう、一流作家の堀内真氏に氏のブログにコメントして頼んでみた。 氏のブログコメントによると結構考えたけど分からなかったようである。 そこでヒントを出す事にした。 とここ迄書いて間…

再掲=図面復元問題

☆5つ前の記事(4月30日)の記事で図面復元問題を出した。 良い図面になるコメントが来たら、それを作品として投稿しようと思っているのだが、今だにコメントがない。 当てが外れてしまっているのである(笑)。★これは胡散臭い話で、そもそもコーヒーをこぼし…

解答発表迄の期間

★詰将棋の解答発表迄の期間は3ヶ月が限度だと思う。 それ以上長いと興味が薄れてしまう。 1ヶ月なら理想だが、短評を載せるなら2ヶ月は必要だろう。 詰パラの解答発表は本来は2ヶ月が理想。 前は2ヶ月であった。 それだと1ヶ月遅れは茶飯事になっていた。 そ…

中学校10鈴川作変長修正図

★久しぶりに悪の組織三輪詰結社の仕事が舞い込んだ。 作者が希望していないのに、修正図や改作図を考えるのが三輪詰結社のお仕事である。 その作品は中学校10鈴川作である。 鈴川氏公言している。 自分の作品は勝手に修正や改作されても、良い案ならありがた…

詰パラ2016・5月号(結果稿)⑩鈴川優希作

詰パラ2016・5月号(結果稿)鈴川優希作。良い作品だなと思ったら、どうも欠陥作だったようである。 最後66合だと、44馬、55合、同馬、57玉、66馬迄で2手長駒余り。 つまり変長。 55合が無駄合なら問題ないが、これは有効合だ。 変長が許容範囲ならキズであ…

変長は不完全作

★変長=変化2手長駒余りはキズにあらず不完全作だと考えている作家が増えて来たと思う。 詰将棋は2手長駒余りを認めても良い事など一つもない。 これは作家の認識だけではなく、ルール自体を廃止にしなくてはいけないと思っている。 それも今やらなくてはい…