2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
★こないだ将棋のコンピューターの開発を終結したようなニュースを読んだ気がする。 将棋のコンピューター同士の選手権はあるはずだし、コンピューターソフト開発者は更に強くしようとしているものだと思っている。 なら人間最強者と対戦して勝つのを諦めたと…
今日、家に帰ったら詰パラから楽しみにしていた本が届いていた。 安達康二作品集「夢の車輪」である。 じっくり観賞したいと思っている。 ★氏は不完全作は比較的少ないと思うのだが、不完全作もそのまま収録されているのは非常にありがたい。 こう書くと天国…
☆僕はモデルメイトと言う言葉をよく使う。 チェス(プロブレム)から転用しているのだが、詰将棋では詰上がりで玉の行動範囲で詰方の駒の利きが重複しない事としている。 勿論、透かし詰は合駒地点は重複してもモデルメイトである。 こんな事は道理で分かる…
☆短編コンクールの作品を斬ってみようと思う。 記事のタイトルがどっかのブログ名に似ている気もする人がいると思うが、それは多分気のせいである(笑)。 今回の短コンの前にTwitterやブログで中合を動かす作品が高得点を狙えるように書いてあった。 確かに中…
次の図はスマホ詰パラNo.6928みつかづ作である。 ☆持駒 歩 玉方 13玉、15歩、21桂、37と 詰方 25馬、32飛、34銀以上。 手順は35馬、24金合、14歩、同玉、12飛成と進む。 ここで合駒だが24馬、同玉、25金を防いで13桂合とする。13桂跳びでは25銀、同金、13龍…
ちょっとだけ遅いけど、年賀状に使おうかと思っていた作品である(笑)。持駒 なし 玉方 32角、35と、44香、46玉、66桂 詰方 25角、37香、47桂、49桂、55金、56銀、63と、64歩、67銀、69龍、86飛以上。1・3・5手目の紛れには、はまらないように(笑)。
詰将棋作家は悪形が嫌いである。 そこで僕はどう言うのが悪形と思っているか書きたいと思う。 ①駒数が少ない作品。 僕は捨駒が好きである。配置駒が異常に少ないと言う事は捨駒も少ないはずである。 配置駒は5枚が境界線で、せめて配置駒は6枚は欲しい。 世…
前記事で書いた山路作であるが、その筋を使った僕の作品はかなり類作っぽい。 狙いが全く違うから投稿するが、採用される可能性は五分五分かなと思っている。 仮に採用されたら山路作を参考にしたと思われるのは間違いない。 採用された時のために書いておく…
「詰将棋を斬る!」と言うブログがある。 これは名無し名人さんがブログを変えたのであるが、何故このブログ名に変えたかは不明である。 そのブログの短コン順位予想を読んでみた。★25位から上位に向かって書いてあるが、当然飛ばして優勝から見たのだが、ガ…
去年、このブログを初めたのであるが、月の記事数を30以上書いていた。 毎日書いていた分けではないが、1日に1記事平均である。 この調子は続けていてはもたないので、今年から週1~2記事にしようと思っている。☆どっかのブログに変別について書かれていたの…
将棋は千日手は指し直しである。 連続王手の場合は反則になる。 詰将棋は連続王手が義務なので、千日手は不詰である。 昔は千日手は同一手順を三回繰返した場合だったが、現在は同一局面に変わっているだろうか? 僕はよく知らない。 同一手順になると組合せ…
今年は詰将棋はほとんど解いていない。 名無し名人さんの年賀曲詰は易しそうなので解いたけど。 僕にはこれくらいの難易度がちょうど良いようである。 創作はテキトーにしているが、他に何をしているかと言うと詰連珠を解いている。 今、Twitterに詰連珠を載…
詰パラ2016・1月号(結果稿)大学12★まず解説に若干おかしなところがある。 序盤8手は導入である。 8手目から主題が始まるのだが、16歩を打たず24飛~36桂で35玉を詰むか確かめているが、23と、同角がないなら46銀、36玉には45馬の一発で詰んでいる。 なので…
詰将棋用語の定義だが、僕は定義は不要と言う考えがある。 詰将棋用語のほとんどは直接言い表している。 ならその言葉の意味に合えばそんで良いと思っている。 例えば中合。 これは「中」と言っているから、中間に限る。 玉に接していてはダメである。 それ…
詰パラ12月号の短編コンクールの順位予想をしようと思ったのだが、今期は非常に難しい。 粒揃いで差がないと思う。 そこでシード権予想にする事にした。★シード権予想。 3・4・6・14・24・26・33・40・41・43・48・50の12作はシード権だと思う。 後3作予想す…
詰パラ2016・1月号から。☆年末は忙しいかったので、正月にゆっくり1月号を読んでいるのだが、去年にざっと見て気になった事がある。 デパートの「当店は一級品しか提供しません。」である。 これは僕にしてみれば飛んでもない事である。 僕が店長ならちょっ…
明けましておめでとうございます。 去年、ブログを初めましたので、挨拶はブログでして今年から年賀状は出さない事にしました。 ブログをやっている人なら年賀詰を載せるのが普通ですが、図面を貼れないので意味ないと思いそれもなしです。今年も詰将棋に思…