コロナバ禍詰将棋作家のひとり言

一時的に新型コロナウイルスの事はがり書きます。

詰パラ2017・4月号(結果稿)デパートeureka作

★ブログの更新は最近はたまにするだけになってしまった。
今までは結構マメにしていたのに。
一度サボり癖が付くと中々更新出来ないものなのである。
……あっ、これはバビル3世ブログの話である(笑)。
因みにバビル3世ブログは詰将棋専用のブログではアクセス数が最多である。

☆デパート結果稿のeureka個展は批判的な意見はあると思うが、1月号ちえの輪雑文集の久保氏の問題提起の意味があるので、個展にしてこそ意義があると言えよう。
これに関して、総評に誌面を多く裂いているのはデパート担当者として英断だと評価したい。

★5作を観ての僕の評価であるが、全てを言い表している評がある。
竹園 政秀「これはまあまあ良い。」である。
これは①の評だが、僕もまともに作品と言えるのは①だけだと思う。

☆酷いのは⑤である。
僕が以前記事にした時に別案図を提示したような気が……。
その図は74香が限定打に気が付いてなかった気がする人がいると思うが、それは気のせいである(笑)。
この⑤は谷川浩司作の先行作があり入選取消しになった。
これどちらが先かでなくどちらが優秀かなら、ハッキリ谷川作の方が良い。
これeureka作が先に発表されていたら、谷川作は発表出来ないよな。
これ僕は大きな問題だと思う。

★僕は結論的にはコンピューターによる自働検索は大賛成である。
ただし、コンピューター検索で出来た作品は素材にしかあらずと僕は考える。
コンピューター自働検索で出て来た図を推敲した結果、そのままでも作品になると判断したならそれは堂々と発表して構わないし、それは創作だと思うのである。
しかし、一応良い手順で完全作だから発表するのは問題があると思う。
出来の悪い先行作があるために、後に完成度の高い作品がコンピューターのせいで発表出来なくなるのは本当によろしくない。

☆これは総評を見ると解答者もそう考えているように思われる。
TETSUさんは「おもちゃ箱」にeureka作品を公開している。
これは発表になるのだろうか?
僕の考えでは、それらの図に誰でも、何らかの手を加えるならば、新作と発表可能だと考えるがどうだろう。
コンピューターは最大限に利用しなくては損だと思うし、TETSUさんもeureka作品から素晴らしい作品が生まれるなら喜ばしい事だし、又そのままで完成品なら堂々と発表も出来ると言うものである。

☆指し将棋では今は人間よりコンピューターが強い。
詰将棋でもAIが開発されれば、コンピューターの創作技術が優秀になるのは見えている。
現在のコンピューターは自働創作に活用しても、精度が低過ぎてなんら問題ない。
しかし、コンピューターが優秀になれば当然良からぬ事は起きる。
今は相当開発されても詰将棋創作が阻害される事はないだろう。
でもこれ以上は勘弁してくれと言う境い目はある。
その時になってからでは遅いと、AI開発に反対するのは分かる。
それでも、まずはこんなのがあったら良いなと思うソフトは開発して欲しいと僕は思っているのである。