コロナバ禍詰将棋作家のひとり言

一時的に新型コロナウイルスの事はがり書きます。

詰パラ2016・11月号(結果稿)短大10鈴川作ベスト収束図

詰パラ2016・11月号(結果稿)鈴川優希作の原案は次の図らしい。

持駒 飛香
玉方 13歩、23玉、33桂、41飛、44歩
詰方 14桂、61角以上。
〈作意〉29香、27桂合、同香、14玉、27桂、23玉、22飛、同玉、34桂、32玉、22香成迄11手詰。

オオサキさんのブログ「書きかけのブログ」に74角を42飛を41角成、同飛。そして22銀を21桂を33銀成、同桂とする4手逆算図が載っている。
オオサキさんは、その図を見せてもらった時、鈴川君がこの作品で看寿賞を取ると思ったそうだ。
でも僕は看寿賞候補とは思えない図である。
そのブログ記事のオチはこの作品の29香、27桂合~26桂の手順の先行作があったと言うものである。
この主要部に先行作があるのなら、11手詰図であろうが、17手詰図であろうが看寿賞に選考される事はない。話のオチはオオサキさんと同意見。

先行作あるなしで、僕は出来の悪い先行作のために優秀な作品が看寿賞の選考から除外される事は良くないと思っている。
これには賛否両論あるだろうが、そうだとして17手詰はどうか。
僕は看寿賞候補ですらないな。(作品としては勿論好作である)
まず、序4手は主要部との関連性がない。
収束がダレる。
そして決定的なのが次の点。
主要部は61角が成立させている立役者。と言うか61角のみで成立している。
その功労者が詰上がりでは脇役にされている。
仮の話、あくまでも仮の話であるが、この17手詰図が僕が創ったとしたら、この図で発表する事はない。三輪勝昭作としてこの図は耐えられない。
この図で看寿賞をもらえるとしても、この図で発表はしない。
この素材は61角を捨てるのが必須なのである。

☆短大10の作品に関しては鈴川君がブログに書いているので、是非読んで欲しい。
61角は捨ててこその素材と考えているのは僕と同じである。
短大10はその61角を初手で打ち、最後に捨てる構成にしたのは素晴らしいと僕は評価している。
半期賞もあるかと思っている。
たが、看寿賞はオオサキさんと同じ看寿賞作ではないと思っている。
素材的には45金は主要部の成立必要ないからである。

★と、ここまで考えたら、この素材短大発表図の収束はベストではないんじゃないのと言う気がして来た。
そこで考えた図が次。

持駒 飛香
玉方 11香、13桂、21桂、23玉、32歩、42銀、44銀
詰方 14桂、31と、61角以上21手詰。

理想は11桂を置いて12馬、同玉、22飛迄なんだが無理くさい。
この収束につなぐ手順は他にもあるかも知れないが、収束はこれがベストだと思われる。
この記事の主旨は、鈴川君には発表図の45金は美しくないよと言いたいのである。