コロナバ禍詰将棋作家のひとり言

一時的に新型コロナウイルスの事はがり書きます。

コンピューター将棋

★今年のコンピューター将棋選手権はGoogleが参戦して来て簡単に勝っちゃたのかな?
アルファゼロはどんなゲームでもルールを覚えさせるだけでコンピューターが自己対戦だけで勝手に強くなるみたいで、将棋もルールを覚えさせただけって事なのか?
するとGoogle詰将棋自動創作をする気になれば、簡単に出来ちゃうって事なのかな?
僕はコンピューターによる詰将棋自動創作は賛成なんだけど、Googleがやるのは大反対である。
まあ、100%あり得ないから心配しなくても良いけど。
100%あり得ないのはちゃんとした理由がある。
詰将棋はルールがハッキリしてないところがあるからである。だから絶対に大丈夫と断言出来るのである。

詰将棋は別にして、将棋でもGoogleが最強なのは分かったが、僕はGoogleの将棋ソフトは意味のない最強だと思うな。
Googleのプログラムが最も優秀だとしても、Googleのコンピューターのハードがあってこそで、一般のパソコンでそのプログラムで強くはなれないだろう。
そんなもん意味がない。

☆ところで今年のコンピューター選手権の決勝リーグにはポナンザもエルモもいない。
ポナンザは引退したの?
エルモはハグ連発で予選落ちみたいだけど釈然としないな。
Google=HefeweizenのようでYouTubeで見れる棋譜は見てみた。
Hefeweizenで分からないのは、アルファゼロは人間の棋譜は全く参考にせず自主学習のみとある。
Hefeweizenは矢倉はやるは(これはなり行きみたいだが)対三間飛車では居飛車穴熊をしていた。
今は人間もコンピューターも角換わりが多いみたいで、コンピューター対戦もその傾向があるのかな。
他に横歩取りとか相掛りとかもあるけど、Hefeweizenの序盤は人間の棋譜みたいなんだけど。
これって人間の今の序盤研究はコンピューターと同じくらい進んでいるって事になるんではと思うものがある。
それともHefeweizenは序盤は悪くならなければ良い程度で軽視しているのかな。
少なく共、僕の棋譜並べではHefeweizenが序盤型とは思えないのだが。
終盤もそんなに強くない気がするし、僕にはHefeweizenは全然強く感じないのだが。

★Hefeweizenは中盤がメチャ強いような気がする。
全盛期の大山名人みたいで、自陣に駒を打つのが好きだし受け棋風みたい。
形勢互角ならまず負けないから強いとしても、エルモなんか有利な時の決め手は尊敬出来るものがあるけど、Hefeweizenはどうなのかと思っているのだけど。
どっちにしても市販化されないソフトなんかの指し方は勉強出来ない。
でも来年はエルモ対Hefeweizen戦をみたいけど、Googleは勝負はついたと思えば出ないって事がある?